東北大学病院消化器内科では、後期臨床研修医を積極的に受け入れております。内科認定医取得のために症例を補いたい方、消化器病専門医、肝臓病専門医、消化器内視鏡専門医を取得するため、さらに研鑽を積まれたい方、消化器領域における先進医療の発展に携わりたい方など、その目的に応じ最良のプログラムを提供しております。
また、大学院に入学し、学位取得と専門医取得を同時に進めることもできます。後期研修期間中は、国内外の学会発表を積極的に行い、消化器領域の診療全般に対する理解を深めて頂きます。後期研修終了後に消化器専門医を目指したい方にも柔軟に対応致します。
消化器内科は、上部消化管グループ、下部消化管グループ、膵臓グループ、肝臓グループに分かれ、common diseaseの診断・治療から、高度に専門的な知識・技術を要する先進的な医療の提供やその開発を実践しております。
東北大学病院消化器内科は、仙台はもとより周辺都市に数多くの関連病院を擁しております。慢性消化器疾患の治療には、これら関連病院との連携が不可欠であり、様々な協力のもと診療にあったっております。これら関連病院の中には、急性期治療や内視鏡治療などに特化しその能力を如何なく発揮しているユニークな病院もあり、そのような病院で後期研修の一環として研鑽を積むこともできます。
教育関連病院名 | 指導責任者 | 消化器関連学会認定 |
---|---|---|
仙台市立病院 | 消化器科 菊地 達也 |
日本内科学会認定内科専門医教育病院、日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設、日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設、日本消化器病学会認定施設、日本肝臓学会関連施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設 |
仙台赤十字病院 | 副院長 菅野 厚 |
管理型臨床研修病院 |
東北労災病院 | 副院長 大原 秀一 |
日本内科学会認定研修施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本消化器病学会認定施設、日本肝臓学会関連施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、臨床研修指定病院 |
JCHO仙台南病院 | 院長 石井 元康 |
臨床研修協力施設(東北大学)、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会認定指導施設、日本がん治療認定医機構認定研修病院 |
東北公済病院 | 内科 小針 瑞男 |
日本内科学会教育関連病院、日本消化器病学会認定施設、日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、基幹型研修病院 |
東北薬科大学病院 | 消化器科 山本 毅 |
臨床研修指定病院、日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本消化器集団検診学会指導施設、日本肝臓学会認定施設、日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設 |
JR仙台病院 | 消化器科 安倍 修 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器集団検診学会指導施設、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本大腸肛門学会専門医修練施設 |
国立病院機構 仙台医療センター |
院長 田所 慶一 |
厚生労働省臨床研修病院、日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本消化器集団検診学会指導施設、日本肝臓学会認定施設、日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設 |
宮城県立がんセンター | 消化器科 小野寺 博義 |
日本内科学会教育関連病院、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会認定指導施設、日本超音波医学会専門医研修施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、厚生労働大臣地域がん診療拠点病院指定、東北大学病院東北大学地域医療連携施設認定 |
石巻赤十字病院 | 副院長 朝倉 徹 |
日本内科学会認定医制度教育病院認定、日本消化器病学会専門医認定施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、臨床研修病院 |
大崎市民病院 | 消化器内科 尾花 伸哉 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器学会専門医療制度関連施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、日本超音波医学会専門医研修施設、臨床研修指定病院 |
栗原市立栗原中央病院 | 院長 小林 光樹 |
基幹型臨床研修病院、協力型臨床研修病院(東北大学)、日本内科学会認定医制度教育関連施設、日本消化器病学会専門医制度認定施設、日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設、日本肝臓学会専門医制度認定施設 |
塩竈市立病院 | 院長 吉田 洋一 |
臨床研修指定病院 |
気仙沼市立病院 | 院長 安海 清 |
日本内科学会認定内科専門医教育関連施設、日本消化器病学会関連施設、日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設、臨床研修病院 |
みやぎ県南中核病院 | 消化器内科 三浦 雅人 |
厚生労働省指定臨床研修指定病院、日本内科学会認定内科専門医教育関連施設、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設 |
登米市民病院 | 内科 伊妻 壮晃 |
臨床研修指定病院、東北大学病院地域医療連携施設 |
NTT東日本東北病院 | 消化器内科 上野 正道 |
日本内科学会認定教育施設、日本消化器病学会認定施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、臨床研修指定病院 |
帯広第一病院 | 消化器内科 堀井 亨 |
基幹型臨床研修指定病院、日本内科学会認定医制度教育関連病院、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本肝臓学会関連施設、日本胆道学会認定指導医制度指導施設、肝疾患に関する専門医療機関指定施設 |
八戸市立市民病院 | 消化器科 沖 元二 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本内科学会教育施設、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会認定指導施設、日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設、日本食道学会全国登録認定施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、臨床研修指定病院 |
十和田市立中央病院 | 消化器内科 佐藤 守彦 |
日本消化器病学会認定施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、東北大学病院医師臨床研修協力病院、臨床研修指定病院(基幹型) |
岩手県立中央病院 | 消化器科 池端 敦 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器病学会専門医制度認定施設、日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設、日本消化器集団検診学会認定指導施設、日本肝臓学会専門医制度認定施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、臨床研修指定病院 |
岩手県立胆沢病院 | 消化器科 萱場 尚一 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会認定指導施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、臨床研修指定病院 |
岩手県立中部病院 | 副院長 三浦 達也 |
臨床研修指定医療機関(管理型、協力型)、日本消化器病学会専門医制度教育関連施設、日本消化器内視鏡学会指導施設 |
岩手県立磐井病院 | 消化器科 菅野 記豊 |
基幹型臨床研修指定病院、日本内科学会内科専門医一般教育関連病院、日本がん治療認定医機構認定研修施設、 |
平鹿総合病院 | 消化器内科 水溜 浩弥 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器がん検診学会認定指導施設、日本消化器病学会専門医制度関連施設、日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設、臨床研修指定病院 |
山形市立病院済生館 | 館長 平川 秀紀 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器病学会専門医研修施設、日本消化器内視鏡学会専門医指導施設、日本がん認定医機構認定研修施設、臨床研修指定病院 |
いわき市立 総合磐城共立病院 |
副院長 中山 晴夫 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器病学会認定医制度認定施設、日本消化器内視鏡学会認定指導施設、日本消化器がん検診学会認定指導施設、日本大腸肛門病学会専門医修練施設、日本肝臓病学会認定施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、臨床研修指定病院 |
白河厚生総合病院 | 副院長 岡野 健 |
日本内科学会認定教育施設・教育関連病院、日本消化器病学会専門医制度認定施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、基幹型臨床研修指定病院 |
消化器内科では、各種学会・研究会への参加を積極的に勧めております。また以下のような各種研究会を主催し、自分たちの診療技術の向上はもとより、地域医療のさらなるレベルアップを図っております。後期研修期間中は、関連病院に在籍していても積極的に参加し、知識・技能の向上を推進できます。
東北大学消化器内科 医局長 廣田衛久
E-mail. manager@gastroente.med.tohoku.ac.jp
医局Tel. 022-717-7171(秘書) / Fax. 022-717-7177