2024.07.15
潰瘍性大腸炎は若年に多い疾患ではありますが、本邦では超高齢社会により高齢者での有病率が増加しています。本研究では、当科に通院歴のある高齢潰瘍性大腸炎患者の中でも高齢で発症したグループと、若年で発症し高齢化したグループの間の治療内容を比較し、高齢発症のグループの方が、ステロイドの全身投与と分子標的薬による治療を早期に受ける頻度が高いという実態が、明らかになりました。高齢で発症した潰瘍性大腸炎が、急速に悪化し、治療抵抗性となる傾向を示す可能性があり、適切な内科治療についてはさらなる検討が必要と思われます。ご指導いただいた先生方に、この場を借りて深く感謝申し上げます。(澤橋、諸井)
Differences in Clinical Practice and Disease Course between Elderly-Onset and Long-Standing Elderly Ulcerative Colitis: A Single-Center Study in Japan.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38987210/
Tohoku J Exp Med. 2024 Jul 11. doi: 10.1620/tjem.2024.J063. Online ahead of print.
PMID: 38987210